ホホホ座。前身のガケ書房という本屋さんから「ホホホ座」という新たなスペースがオープンして1周年記念という事で本日は「ホホフェス」が開催されています!

あいにくのお天気でしたがさすが京都、みんな自転車!レインハットの可能性を感じた。。。
-はっぴいえんど-
賑わっている店内。
なんと、松本隆さんが1時間店長に。はっぴいいえんど、、、はっぴいいいえんど、、、
-おでん-
入り口ガレージでは「さや食堂」さんによるおでんのケータリング。美味しい!父親が大阪なので関西の味に親しんでいるせいか、やはりおでんの出汁はこうでなくちゃというお味。「全部盛り」を注文し、おにぎりとお稲荷さんも。美味しく頂きました☆
近くの山にあるアトリエで暮らす、イラストレーターの下条ユリさんと愛犬ルーディーさん。人気もの。
11時半くらいからお越しのお客さんなどもいて、深夜は酒盛り。ゲストハウスの門限が近くなり後ろ髪引かれながら帰りました。みな何時までいたんだろうか?
展示は5/15まで!
ホホホ座
つづく